



-
サイズ1
-
サイズ2
■デザイン■
21AWシーズンで大好評だったベロアテーパードパンツのパターンを使って、しなやかなコットンシルク地でパンツを作りました。
腰回りをゆったりサルエル風にして、膝下を細くしたテーパードパンツです。
立体的なシルエットで脚のラインを美しく見せるとともに、こなれた雰囲気をつくってくれます。
ウエスト部分はゴム+紐にして、よりサイズ調整をしやすくしました。
光沢感のある上品なコットンシルク素材なので、パンツだけどカジュアルになりすぎません。
薄くて軽いので重ね着にもぴったりで、ワンピースを着て「素足を出すのには抵抗があるな」というときに、レギンス感覚で合わせるのにも便利。
暑い夏にもさらりと心地よく履くことができます。
一枚あると何かと便利なコーディネートアイテムです。
■素材■
石川の工場で織り、京都で染めてもらった、思い入れのあるコットンシルク素材。
落ち着いた光沢感があり、上品な印象です。
ひと言に「紺色」と言ってもいろいろありますが、濃紺であっても黒っぽくならず、奥に青味が感じられる紺色。
清潔感があり、凛とした雰囲気をつくることができ、それでいて地味にならない。
「fruits of life」が大切にする、日本女性のための濃紺です。
■お手入れ■
手洗い可能ですが、 洗いすぎるとシルクが傷み光沢がなくなります。
普段のお手入れは、着用後ハンガーにかけて汗をとばすために干して下さい。
袖口や衿もとの汚れが気になる時だけ、優しく手洗いして下さい。
着用の度に洗っていると、洗いざらしのコットンのような風合いになります。
シーズンが終わったらドライクリーニングがおすすめです。
■コーディネート■
軽いパンツなので、ワンピースやロングチュニックの下に履きやすいです。
トップスも同系色のダークトーンでコーディネートすると、シックになりおすすめです。
■カラー■
*黒色(くろいろ)
最古の色名のひとつ。
語源は、暗(くら)に通じるという説が多く、最も暗い色の総称。
元々は歌舞伎の幕で白は昼、黒は夜を表しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カラー:黒色 /ブラック
サイズ: 1 ウエストフリー/ゴム仕様 ヒップ 124cm
渡り 37cm 股上 40cm 股下 61cm
2 ウエストフリー/ゴム仕様 ヒップ 130cm
渡り 39cm 股上 40cm 股下 64cm
素材 :コットン 68% シルク 32%
生産国:日本
モデル:165cm(サイズ2 を着用)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー